虫歯、根管治療、歯周病治療 |
![]() |
虫歯の治療や歯のないところにブリッジや入れ歯を作成する治療です。 「できるだけ削らず、可能なかぎり神経を保存する治療」を行っています。 また、歯を失う第一要因である歯周病については、いつまでも、ご自分の歯で楽しく食事ができるように、とことん努力いたします。 なお、歯周病が重度に進行した患者様につきましては、ご希望により歯ぐきの手術により改善を図る、歯周外科処置や歯周再生療法を行う事も可能です。 また、ストリークレーザーを用いた短期間での歯周病治療も行っています。 歯の根の処置につきましては、正しい診断のもとに、必要な時には外科的歯内療法も選択肢の一つとして、可能な限り保存にこだわる正確な治療を心がけています。 治療につきましては必要に応じて、より精密な治療を行うために、マイクロスコープを使用しております。 |
予防歯科・小児歯科 |
![]() |
「虫歯や歯肉炎、歯周病にならない。」ための処置です。 レーザーによる歯質強化をはじめとして、唾液採取によりお口の中の虫歯菌や歯周病菌の状態を調べる唾液検査や、内科的な方法により原因菌自体の除去を図り虫歯や歯周病を予防する、3DS法も取り入れております。 また、検査用レーザー齲蝕検出器を用いて予防処置を行う状態なのか、それとも治療が必要な状態なのか、正確に診断します。 |
審美歯科・インプラント治療・特殊義歯 |
この写真のお口の中には被せものなどの治療を行った歯が4本あります。どの歯かわかりますか? |
削らずに歯を白くするホワイトニング、 レーザーを用いて黒ずんだ歯ぐきを健康的なピンク色の歯ぐきに改善するメラニン色素除去や 見た目の良くない歯ぐきの形態を整える歯周形成外科及び再生療法、 最少限の歯を形成することにより審美性の改善を図るラミネートべニア法などの高度な審美歯科治療が可能です。 インプラント治療につきましては、CT画像をコンピュータにより3次元的に解析するナビゲーションシステムと、信頼性と実績において世界的に評価の高いブローネンマルクシステムを採用する事により安心、安全な治療をおこなっております。 |
セカンドオピニオン歯科 |
![]() |
「治療が終わったばかりなのに、何故か調子が悪い・・」 「長く通っているけれど、なかなか治らない・・」 「他に治療法はないのかな・・」 ないとう歯科医院では、「少しでも患者さまの疑問や不安の解消 のお役に立ちたい」との思いで、 セカンドオピニオン歯科を取 り入れております。 もちろん、患者さまの希望に反して、当院での治療をお勧めする等の行為は一切ありません。疑問や不安をお持ちの方はお気軽にご連絡ください。 |
治療法につきましては、健康保険適応外の治療法が含まれております。詳しくは、来院時にお気軽にご相談下さい。 |