@当院では、適切な方法及び滅菌器を用いて、診療機材の消毒滅菌を行い、グローブ(1人の患者さまの治療中にも、必要に応じて交換)やマスク等の使い捨て材料の廃棄交換を徹底しております。 A室内換気を積極的に行います。 Bドアノブやチェア等、皆さまやスタッフが接触する部位の清拭 B待合入口への手指のアルコール消毒剤の設置 C受付での非接触型体温計での体温測定 Dエピオス エコシステムによるエアゾル感染等の予防 ENASA(アメリカ航空宇宙局)が開発した新技術を搭載した空気浄化装置を導入して細菌・ウイルスを分解除去及び不活性化させ、診療室内の衛生管理、感染予防に努めています |
|
ご来院の際は、必ずマスクを着用頂き診療時以外は外さないようにしてください。また、コロナ感染が疑われる際は、院長判断により診療日の変更をお願いする事がありますが、ご了承頂けますようお願い申し上げます。 みんなで協力して、この大変な時期を乗り越えましょう。 |
|